松江で工事中の新築現場では、
吹付けウレタンの壁断熱施工が始まりました。
90mm厚で吹付けウレタンによる高断熱施工により
冬暖かく、夏涼しい快適な家を実現します。
木材の呼吸に追従できる性質のウレタン発泡できちんと
壁断熱がとられていきます。
このように、きちんとした断熱素材と工事をしておくことで、
きっと暖房の利きがよく、冬暖かい家になってくれることと思います。
断熱、とっても大事です!
こちらの現場では、天井にセルロースファイバーを使用する予定です。
天井裏にブローイングする方法ですので後日天井が出来る頃に
施工されます。
古紙をリサイクルした自然素材で、湿気の調節にも一役を担うもの!
また、後日様子を紹介いたしますね!
外壁のサイディングも徐々に貼られていい感じになってきました。
腰高のレジェチャコールの濃い色が絶妙なバランスでいい感じです!
全体外観は足場が外れるまでもう少し待っててくださいね!